我が家の場合、夫婦の寝室は別のほうがうまくいくもよう

寝室つれづれ

我が家は現在、夫婦別々に寝ています。

正確には、「嫁さん+子供」と「私一人」の組み合わせです。

昨年までは親子3人川の字で寝ていたのですが、ある時から別々に寝ることになりました。

きっかけは風邪

昨年の冬に私が風邪をひきました。熱はすぐに下がったのですが、咳だけがなかなか治りませんでした。おそらく咳喘息のような状態だったのではないかと思います。

夜、布団に入ると特に咳がひどくなりました。このため、私は寝ている二人を起こさないように気を使いました。しかし、どうしても咳が出てしまうため、私は仕方なく仕事部屋に布団を移動させて寝ました。

これが別々に寝るきっかけになりました。

仕事部屋は4畳半で、タンス、本棚、パソコン机があるので、1人分の布団を敷くのがギリギリです。ちょっと窮屈ですが、寝てしまえば関係ないのですぐに慣れました。

以来、1年以上が経ちますが、いまだに別々に寝ています。

もう戻れない?

実家に帰省した時は、3人同じ部屋で寝ます。すると嫁さんに必ずこう言われます。

「いびきと歯ぎしりがうるさくて寝られへん」

ずっと一緒なら、慣れてしまうのかもしれませんが、たまに一緒に寝ると気になるようです。

私自身も、「もしかしたらいびきがうるさいかな」と気を遣うので、寝付きが悪くなってしまいます。

別々に寝るのに慣れてしまったので、もう一緒に寝るのは難しいかもしれません。

理想は一緒だが人それぞれとも

ネットを調べると、様々な調査結果やアンケート結果が見つかります。

例えば、こちらのページには、

夫婦円満のためには、夫婦同寝室と別寝室、どちらがいいと思うか、聞いてみました。円満夫婦のうち、夫婦関係に「寝室環境が影響している」と回答したのは44.9%でした。そのうち89.7%が夫婦円満のためには「同寝室の方がいい」と回答しました。
その理由として最も多かったのが、「コミュニケーションが増えるから」、次に「一緒にいる時間は長い方がいいから」、「スキンシップがとれるから」、「夫婦だったらそれが普通だから」、「寝室くらいは一緒の方がいいから」といった理由が続きました。

出典:「夫婦仲」と「寝室」に関する実態調査【O-uccino(オウチーノ)】

一方で、次のような調査結果もあります。

オーストリア・ウィーン大学のクレシュ教授の実験による。詳しくは割愛するが、彼の実験によると、妻と1つのベッドで寝た夫は知力テストの成績が悪くなり、ストレスホルモンのレベルも上昇した、とのこと。愛し合ったかどうかには関係なく、翌日の脳の働きが低下、アホに近づくという。

裏を返せば、夫は「ひとり寝妻」を容認したほうが、自身のストレス値が減り、健康面でも心理面でもプラスに働く。さらに脳の働きの低下を抑え、仕事でもいいパフォーマンスを上げやすい。そのうえ、「夫婦円満」にもつながる、というのだ。

出典:夫婦別寝は、「離婚」「夫のアホ化」を防止してくれる!? | ビジネスジャーナル

夫婦の事情や、個人の好みなどでいろいろありそうです。

とりあえず我が家の場合は、別々のほうがうまく行きそうなので、当面はこのまま別に寝ようと思います。

あなたのご家庭ではいかがですか?

コメント